
ひと昔前までは、不倫といえば既婚の男性がお金で外に女性を囲い、生活を完全に支援している形もそれほど珍しくありませんでした。
しかし、近年は違います。不倫はお金のあるなしに関係なく、誰もが踏み込んでしまう落とし穴そのものです。
そのため、多くの人が家族に悟られずに関係を成立させようと、不倫の経済的負担は極端に減少してきました。
不倫相手がいるところに家族が帰って来て鉢合わせしてしまう、といった事態が良く聞かれるようになったのは、こういった背景も関係しているのではないかと思います。
それでも、不倫は隠れて行うもの。完全にゼロというわけにはいかず、それなりにコストはかかります。
では、世知辛い現代の不倫にはどれくらいお金がかかるのか?
今回は、3人のそれぞれのケースを見ていきたいと思います。
A男さんの例(男性40代/IT関連業)

……お金のある男性が若い女性にハマるとありがちなこのパターン。奥さんにもバレ、彼女には搾り取られて捨てられるなんて、目も当てられない結果です。
独身時代にこつこつ溜めていたお金。馬鹿なことをしなければ、きっと、もっと有効に活用できたでしょうね。
B子さんの例(女性30代/人材派遣業)
……このケースだと失くした時間も、お金も、取り返しがつきませんね。徹底的にお金を請求すれば、どこかで、奥さんにばれてしまいますから。
他に幸せになれる人を探していれば、女性として花盛りの時期を無駄にすることはなかったのに……そう感じてしまいます。
C子さんの例(女性30代/販売業)
……やはり、ことが発覚した時には、慰謝料と言う罰が責任として重くのしかかるのですね。
W不倫は、お互いがあまりにも無責任なだけに、その代償が大きく膨れ上がります。金銭的なペナルティはもちろん、傷つける人の多さを考えても、一時の欲望を満たした対価には見合わないものでしょう。
まとめ
いかがでしたか?
中には不倫相手に貢いでいたり、慰謝料請求をされて数百万ものお金を失った人もいます。
不倫はいくらお金がかからないようにしても、訴えられたり慰謝料を請求されたりしてしまえばそれまでです。
当然お金だけでなく、社会的信用も失うことになります。
不倫をする人は、先のことを想像したり計画したりする力がない人が多いのが現実です。こうしたリスクを本当に覚悟している人はいないでしょう。
自分の欲望が満たすことと、本当の幸せを求めることは違う。このことを念頭に置いて、行動していくことが大切です。
<探偵へ浮気調査をご検討の方>
浮気調査は信頼のおける探偵へ。探偵探しのタントくんなら、相談員があなたの状況にあった探偵をご紹介します。ご相談は無料です。