ホントの探偵

第6話

探偵と弁護士と刑事と

前回までのホントの探偵

探偵の仕事内容に続き、探偵の人物像の勘違いも解消したらんねちゃん。
でも、探偵に関する気になるコトはまだまだなくならないようです。

探偵に慰謝料請求や離婚の相談はできない

らんねちゃん

そういえば、前回の研修の中で、探偵の求人が普通に出ているってしおから先輩は話していましたけど、探偵になるのに資格とかってないんですか?

しおから先生

弁護士や警察官と違い、日本の探偵は国家資格や必ず取得する資格があるわけではありません。

検定のような感じで民間の資格はありますが、この資格を取得しなければ探偵として活動できないわけではないですね。

らんねちゃん

では、自称すれば誰でも探偵になれるんですかね?

しおから先生

昔はそうでした。
でも平成19年に探偵業法が施行されてからは、開業時に届出を出さなくてはいけなくなっています。

らんねちゃん

そうなんですね。

ちなみに、探偵の調査とか張り込みって警察もするじゃないですか?
何か違いはあるんですか?

しおから先生

張り込みや捜査をするっていう部分だけ見たら、同じように見えるかもしれませんが、実際は大きく違うんですよ。

まず、警察が扱うのは刑事事件、探偵が扱うのは民事事件です。

らんねちゃん

なるほど。
だから浮気調査は探偵の仕事なんですね。

しおから先生

そう、浮気は民事事件なので警察は介入しません。
だから浮気の証拠を掴みたいときは探偵の出番なんです。

らんねちゃん

アニメやドラマでは探偵が刑事事件に関わってますけど、そこがまず大きな違いなんですね。

しおから先生

そうですね。
時々、刑事事件と思えるご相談をいただくこともありますが、明らかに刑事事件の場合は探偵よりも警察に相談したほうがその人のためになります。
なので、そういう時は『早く警察に相談したほうがいいです』とアドバイスしますね。

らんねちゃん

そうなんですね。

しおから先生

あとは、警察は捜査をして犯人を逮捕するなど、捜査後の対応もありますが、探偵は調査まで。
以前も話しましたが、浮気調査も、探偵の仕事は証拠を入手するまで。証拠を入手した後の対応はできません。

らんねちゃん

慰謝料請求や離婚も探偵に相談できると、相談者さんの負担が少なくなる気もするんですけど。

しおから先生

法律相談や法的な交渉など、弁護士が行う業務を弁護士以外が営利目的で行うことは法律で禁止されています。
だから、探偵が慰謝料請求の相談や交渉をするのは違法行為になってしまうのです。

らんねちゃん

そうでしたか。

でも、浮気の証拠集めの相談と法律相談って境界線が難しそうですね。
私が相談者なら、知らないうちに法律相談までしちゃいそうです。

しおから先生

相談者さんはなかなか区別するのが難しいですよね。
なので、我々相談員側がしっかりと線を引いて『それは私たちには答えられないので弁護士さんに相談したほうがいいですよ』と教えてあげることもあります。

らんねちゃん

探偵には浮気の証拠獲得を、弁護士には慰謝料請求や離婚の交渉を、ってことですね。

らんねの調査報告書

探偵だけでなく弁護士もアニメやドラマの中の職業だと思われがちです。
だから、何を探偵に相談して何を弁護士に相談するのか区別が付かない人も多いのでしょう。
そういった人たちに誰に何を相談するか、どういう手順で進めるかを案内していくことも私たち相談員の仕事なんだと感じました。