しおから先生からのアドバイス
夏休みがおわりましたね。
こんがり日焼けした同僚も多い中、絶賛白ブタの私です!
もう何年も、夏らしいことをした記憶がない…。
あ、でもビアガーデンは好きです。
ビールの後のラーメンがたまらなくってね、てまたラーメン話題。

気を取り直して
ムーさん、お便りありがとうございます。
相手の女性社員は、既婚者と分かっていて猛アタックしているのですよね!?
だとしたら、相当なツワモノです。
人のモノしか愛せない女性がいると聞いたことがありますが、その手の「略奪愛タイプ」か、
頭では分かっていても、好きすぎて抑えられない「恋は盲目タイプ」か。
どちらのタイプにしても、浮気の予防線としては「外堀」と「内堀」をしっかりと固めるといいと思います。

外堀は、ご主人の会社です。
ご主人の会社にムーさんの知り合いの方が多数いらっしゃるようなので
まず、その方々に事情を話して、協力してもらうのがいいのではないかと思います。
その女性社員に直接進言してもらうもよし。
上司のような立場の方がいるなら、「不倫行為は社内規則に反する」などと注意してもらう方法もあると思います。
現状では「不倫関係」には発展していないようなので、「社内の風紀を乱す行為」というように言ってもらうのもいいと思います。
要は、みんな気が付いているよ、というようなニュアンスが伝わればいいのです。

旦那さんも、会社の同僚からそういう目で見られていると分かれば、気まずくなり冷たい態度を取るようになるのではないでしょうか。
そして、内堀はムーさん、あなたです。
ムーさんから旦那さんに、直接、今の不安な気持ちを伝えてみてはどうでしょう。
夫婦関係が良好であれば、旦那さんもきっと理解してくれると思います。
お子さんがいない時に、2人きりで落ち着いて伝える方が、真意が伝わります。
どこからが「浮気」になるのか
ということがよく問題になりますが、
夫婦関係においてどちらかが浮気だと感じたら、それは浮気なんだろうと、私は思います。
法律上ではもっと明確な線引がありますが
例えば、手をつないだ、ハグをした、キスをした、2人だけで食事をした、というような行為だけでも浮気だと感じる人はいます。
それらの理由で離婚している人も当然います。
ムーさんはどうですか?
あなたにとっての線引を、旦那さんに伝えてみてはいかがでしょう。

旦那さんの気持ちが相手にいってしまう前に、早めに話し合ってみることをオススメしますよ。
既婚者が、相手から好意を抱かれていると分かった上で2人だけで食事をしている、という状況は、一般的な常識から考えて、慎むべき行為だと思います。
少なくとも、私が妻に同様のことをされたら、私は怒ると思います。
浮気のはじまりだと感じます。
相手はツワモノです。
外堀と内堀で厳重に警戒してください。